日ごろから履ける靴に悩まされる幅狭さんの場合、他人に相談したところですでにゼロ回答になっていることが多いものです。
そもそも売られている靴自体が幅広甲高なのですから、駄目なものは駄目です。
たとえ、紐靴であろうと、ローヒールであろうと関係はありません。
ネット通販などで「幅狭」を謳ったものであってもしかりなのです。
事実、そういう製品に限って、D~E(ひどい時には2Eだったということも!)で、しかもかかとが大きかったりするものです。
私の場合、履くべきサイズは25.0Aですから、調整以前にこの時点で18~24ミリと差が大きいことになってしまいます。
市販の中敷を入れてかつ、分厚い靴下で対処したところで、せいぜい数ミリ程度の調整しか出来ません。
紐で調整したところで、たかが知れているものです。
これに加えて、靴に比べて足の付け根の位置が後方にずれてしまうと致命的です。
プロに言わせると、根本的に木型そのものの相性の問題なので、調整が出来ないのだそうです。
パンプス・バレエシューズ・ローファーだと、確実に笑われてしまって、履けたものではありません。
コスプレ靴など特殊な靴をネットで買う場合、レビューが情報源にならざるを得ません。
が、たとえ幅狭甲低の方のそれがあっても、基本的にワイズC以下の極細さんの場合は、あまりアテにならない可能性が多いと思います。
同じ幅狭でも、DとAでもだいぶ差があるからです。
それゆえ、「大きめのサイズにした方がよい」というアドバイスは、幅狭ことに極細の方には危険といわざるをえないのです。
それよりも、試着&返品可能の通販サイトを紹介していただける方が、むしろありがたいです。
ある程度妥協せざるを得ず、かつシビアな靴選びをしなければならないのに、試着の機会が少ないことが大きいからです。
しかも、足長そのものがモデルサイズの方、またはシンデレラサイズの方は試着そのものの機会が非常に少ないので切実な問題です。
ことさら、A以下の極細の方の場合、一般的に「細幅」と明記してあっても、ゆるいものはゆるいものです。
仮に自分のサイズを理解したところで、この世にないものはない。
どうがんばっても、その現状が変えられない以上、「妥協」するしかないのが現状です。
足長にあわせるとブカブカで、ワイズやかかとに合わせると足長が全然足りない。
幅狭さんにとっては、履けるものが限られており、限られたもの自体も全くといって合ってないけど履くしかない。
それが大半(潜在的な人も含む)の幅狭さんの現実ではないでしょうか。
仮に健康を害したとしてもそれしかないことほど、悲しいものはないのです。
ツイッターやっております。 フォロー、リムーブはご自由に。